-
このイベントは
終了いたしました。- 2019/10/16
- 体感する展示場
無料宿泊体験会
-
このイベントは
終了いたしました。- 2019/10/16
- エコハウス
10月27日(日)
昭和区分譲モデル見学会 -
- 2019/10/15
- 丁寧に暮らす
盲点になりがちな雨どい
雨水を逃してくれる役割がある雨どい。お家の中では目立ちにくい部分なので、普段はあまりその存在を意識することはないかと思います。でも、雨どいがないと外壁や土台に雨水が伝わってしまって、お家の寿命を縮めることになってしまうのです。 …
-
このイベントは
終了いたしました。- 2019/10/14
- 見る展示場
11月2日(土)・3日(日)
家作り相談会 -
- 2019/10/10
- 丁寧に暮らす
日々の料理がもっと便利に。
普段お料理をされているなら、家づくりの際にキッチンの使い勝手にもこだわりたいですよね。 多くのハウスメーカーでは、複数の設備メーカーと提携していて、何通りかの規格化されたキッチンから好みのものを選ぶというスタイルを採用していま …
-
エコハウスではお客さまの話に徹底的に耳を傾けます。
私たちの強みの1つとして、お打ち合わせの段階でお客さまの話を徹底的におうかがいするということが挙げられます。35項目もの質問事項に基づいて、お客さまのご要望や家づくりに対する考え方を丁寧にヒアリングしていくんです。 「断熱材は …
-
完成見学会のポイント
弊社では年に10回ほど、「完成見学会」を行っています。オーナーさまにご協力いただいて、これから家づくりをされるお客さまに完成したお家を見学していただくというイベントです。 「住宅展示場の見学と何が違うの?」と思われるかもしれま …
-
このイベントは
終了いたしました。- 2019/09/18
- 学ぶ展示場
10月20日(日)
ドイツに学ぶ暮らし勉強会 -
このイベントは
終了いたしました。- 2019/09/18
- 学ぶ展示場
10月6日(日)
無料設計相談会 -
nature plus®のエコボード
エコハウスが使っているドイツ製の木製断熱材エコボードには「nature plus®」というマークが付いています。今回は「nature plus®」についてご紹介いたします。 nature plus®とは高品質な住宅用の資材に付 …
-
まるでドライTシャツ|エコハウスの性能を“感じて”みよう
突然ですが、夏の雨の日にレインコートを着たことがありますか? たしかに全身をビニールですっぽりと覆ってくれるレインコートを着ていれば雨に濡れませんが、少し動くと汗だくになりますよね?特に蒸し暑い梅雨の時期や夕立のときにレインコートを長時 …
-
このイベントは
終了いたしました。- 2019/08/30
- 学ぶ展示場
9月22日(日) 「壁の中身、気になりませんか?」構造見学会のお知らせ
-
- 2019/08/29
- お客様の声
お客さまの声【価値観にぴったり合う、自分らしい家です】
前回の施工事例( https://ecohaus.jp/blog/works/1281/ )の取材に ご協力いただきましたSさま。エコハウスを選んだ理由や、実際に住んでみた感想をお伺いしました。 Q:なぜエコハウスを選んだので …
-
- 2019/08/27
- 丁寧に暮らす
昭和の家
これまでエコハウスの良さをたっぷりとご紹介しましたが、みなさんが気になるのは「どんな家ができるのか?」ということではないでしょうか? そこで今回は、実際にエコハウスが手がけたお家をご覧いただきます。 名古屋市昭和区で昨年施工さ …
-
自然素材のメリット・デメリット
みなさんは具体的に自然素材の家にどんなメリット・デメリットがあるかご存知でしょうか。わかっているようでわかっていない自然素材の良さ。今回はお客さまからよくいただく質問に対してQ&A方式でお答えしていきながら、自然素材の特徴をご紹介い …