会社概要 | 二十二世紀の家|ECOHAUS(エコハウス)|木の断熱材エコボード
会社概要

私たちは出会ってしまった

未来の家づくりを想像したとき、私たち住宅会社が、今、取り組むべき課題は、はたして《省エネ》だけでいいのか?今、建てる家が、⼆⼗⼆世紀まで遺るためには《省エネ》に加えて《⻑寿命》も不可⽋なテーマなのでは?と考えるようになりました。
そんなときに出会ったのが、環境先進国ドイツで⼀番使⽤されている、⽊からできた断熱材「エコボード」でした。
私たちの家づくりどころか⽇本の家づくりが変わる、衝撃的な出会いでした。

会社概要Company Profile

社名 株式会社 環境住宅研究所
設立 平成30年1月(2018年)
所在地 愛知県名古屋市名東区大針1丁目13番地
業務概要 建築物の設計・工事監理、建築資材の販売
代表取締役 友松 芳信
資本金 1,200万円
許可番号 建設業登録 愛知県知事 許可(般-31)第109427号
一級建築士事務所登録 愛知県知事登録(い-2)第13941号

エジソンの最⼤の発明とは

「もっと研究に没頭したい」「世の中に役に⽴つものを作りたい」
そんな思いでエジソンがニュージャージー州メロンパークに研究所を設⽴したのは29歳の時。
各国から専⾨領域の異なる技術者・研究者が続々と集まる。
彼らはそれぞれの才能を活かし、刺激しあい、この研究所から様々な発明群を世の中に送り出していった。

各々の専⾨分野の才能を集めれば、⼀個の天才をも凌ぐ存在を作り出すことができる。
価値あるものを世に送り出すために、天才の出現を待つ必要はない。

エジソンが⽣み出したこの「研究所」というシステムこそ、
エジソン最⼤の発明であるといわれます。

⼆⼗⼆世紀の家を創るために、その最⼤の発明を活かしながら、
様々な分野の知恵を共有し、刺激しあい、価値あるものを世に送り出したいと考えています。

家について 木の断熱材について about ECOHAUS ECOBOARD