ECOHAUS 100年先もずっと
体感する展示場
  • 展示場はこちら
  • イベント情報 資料請求
  • トップ
  • 環境住宅研究所ってどんな会社?
    •  環境住宅研究所とは
    •  環境住宅研究所のお約束
    •  保証
  • エコハウスってどんな家?
    •  エコハウスとは
    •  エコハウスの性能
    •  パッシブ住宅とは
    •  エコハウスで暮らす
    •  家づくりのスケジュール
  • 世界最高水準の断熱材エコボード
    •  断熱材エコボードとは
    •  もし家の断熱材がエコボードじゃなかったら
  • 施工例
  • 展示場はこちら
    •  展示場
    •   - エコハウスの展示場(エコラボ)
    •   - 宿泊できる展示場(みよし)
    •   - 平屋の展示場(大府)
  • 家を建てる前にブログ
    •  ブログ一覧
    •   - お客様の声
    •   - 宿泊体験
    •   - 未来にのこすために
    •   - 丁寧に暮らす
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
丁寧に暮らす
    • 2020/09/26
    • 丁寧に暮らす

    環境住宅研究所×北の住まい設計社 familj(ファミーリ)OPEN!

    旧「北の住まい設計社 名古屋」の地で、北の住まい設計社の家具・インテリアを中心とし たライフスタイルショップを OPEN させて頂くことになりました。 私たちがご提案している住まいは「100 年先もずっと」を合言葉に、家 …

    “環境住宅研究所×北の住まい設計社 familj(ファミーリ)OPEN!” の続きを読む

      MORE
      • 2020/02/06
      • 丁寧に暮らす

      エコボードが他の断熱材と違う8つの性能【前編】

      エコハウスが快適な秘密は、環境断熱材「エコボード」。 エコボードには「断熱」「遮熱」「透湿」「遮音」「耐水」「耐火」「保守」「環境」という8つの性能があります。 今回は、「断熱」「遮熱」「透湿」について詳しくご紹介します …

      “エコボードが他の断熱材と違う8つの性能【前編】” の続きを読む

      • エコボード
      • パッシブ
      • 断熱
      • 透湿
      • 遮熱
      MORE
      • 2020/01/10
      • 丁寧に暮らす

      信頼できる設計士との出会い

      いい家を建てるにはさまざまな条件があります。 その中で特に重要なのは、信頼できる設計士と出会うこと。 なぜ信頼できる設計士と出会う必要があるのか? そもそも設計士とはどんな仕事をしている人たちなのか?   そも …

      “信頼できる設計士との出会い” の続きを読む

      • パッシブ
      MORE
      • 2019/11/28
      • 丁寧に暮らす

      観葉植物を育てるならここに注意!

      観葉植物を育てる上での注意点や最低限必要な道具についてご説明します。   まず、観葉植物は基本的に陽当たりや風通しが良い場所に置いてください。 ただし、サボテンや多肉植物以外の観葉植物には直射日光はNGです。窓 …

      “観葉植物を育てるならここに注意!” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      MORE
      • 2019/11/26
      • 丁寧に暮らす

      外構の基本:ゾーニング

      せっかくお家を建てるなら、外構にもこだわりたいですね。 お庭もない、駐車場だけがポツンとあるという殺風景な光景はちょっとさみしいです。   外構で大切なのは「ゾーニング」。 土地に家を配置したときに、残った土地 …

      “外構の基本:ゾーニング” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      MORE
      • 2019/11/14
      • 丁寧に暮らす

      寒くなったら要注意!ヒートショックを防ぐ家づくりのポイント

      こんにちは、エコハウスです!   これからの時期に気をつけていただきたいのがヒートショック。暖かいリビングから寒い廊下やお風呂場に移動したときに、血圧や脈拍が急に変動することで心筋梗塞や脳梗塞が起き、最悪の場合 …

      “寒くなったら要注意!ヒートショックを防ぐ家づくりのポイント” の続きを読む

      • エコハウス
      • エコボード
      • パッシブ
      • 断熱
      MORE
      • 2019/10/24
      • 丁寧に暮らす

      日常生活にグリーンを。

      観葉植物をお家の中に取り入れることで、より華やかに、おしゃれになり、リラックスできる空間となります。新芽が育つ喜びなども感じられて、日常生活がより豊かなものになるでしょう。今回はエコハウスおすすめの観葉植物を3つご紹介し …

      “日常生活にグリーンを。” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      MORE
      • 2019/10/15
      • 丁寧に暮らす

      盲点になりがちな雨どい

      雨水を逃してくれる役割がある雨どい。お家の中では目立ちにくい部分なので、普段はあまりその存在を意識することはないかと思います。でも、雨どいがないと外壁や土台に雨水が伝わってしまって、お家の寿命を縮めることになってしまうの …

      “盲点になりがちな雨どい” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      MORE
      • 2019/10/10
      • 丁寧に暮らす

      日々の料理がもっと便利に。

      普段お料理をされているなら、家づくりの際にキッチンの使い勝手にもこだわりたいですよね。   多くのハウスメーカーでは、複数の設備メーカーと提携していて、何通りかの規格化されたキッチンから好みのものを選ぶというス …

      “日々の料理がもっと便利に。” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      • 健康住宅
      MORE
      • 2019/09/12
      • 丁寧に暮らす未来にのこすために

      エコボードで家族が健康に

        毎年冬場にご高齢の方が風呂場で亡くなられるというニュースが報道されています。こうした事故は「ヒートショック」と呼ばれていて、暖かい場所から寒い場所へ移動するあるいはその逆に寒い場所から暖かい場所に行った際に …

      “エコボードで家族が健康に” の続きを読む

      • エコボード
      • パッシブ
      • 健康住宅
      MORE
      • 2019/08/27
      • 丁寧に暮らす

      昭和の家

      これまでエコハウスの良さをたっぷりとご紹介しましたが、みなさんが気になるのは「どんな家ができるのか?」ということではないでしょうか? そこで今回は、実際にエコハウスが手がけたお家をご覧いただきます。   名古屋 …

      “昭和の家” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      • 自然素材
      MORE
      • 2019/07/23
      • 丁寧に暮らす

      エコハウスを学ぼう|ECOlab(エコラボ)

      エコハウスは木から生まれた断熱材「エコボード」が一番大切。私たちが造る家の70%は、このエコボードが占めているのです。エコハウスの魅力を知っていただくためには、エコボードの魅力を知っていただく必要があります。 &nbsp …

      “エコハウスを学ぼう|ECOlab(エコラボ)” の続きを読む

      • エコハウス
      • エコボード
      • パッシブ
      • 健康住宅
      MORE
      • 2019/07/18
      • 丁寧に暮らす

      エコハウスを見てみよう|大府展示場

      6月にエコハウスのモデルハウスをご紹介しましたが( https://ecohaus.jp/blog/stay/1031/)、もう少し詳しくご紹介いたします。今回は愛知県大府市にある大府展示場です。   今人気の …

      “エコハウスを見てみよう|大府展示場” の続きを読む

      • エコハウス
      • パッシブ
      • 健康住宅
      • 自然素材
      MORE
      • 2019/07/11
      • 丁寧に暮らす

      梅雨のジメジメとは無縁な家。

      前回は梅雨でも快適に過ごせる家の条件についてお話しました。常に室内の空気が入れ替わることで、湿気や嫌なニオイを防げるのですね。( https://ecohaus.jp/blog/future/1123/ )   …

      “梅雨のジメジメとは無縁な家。” の続きを読む

      • エコボード
      • パッシブ
      • 自然素材
      MORE
    施工例
    お客様の声
    宿泊体験
    未来にのこすために
    丁寧に暮らす
    ブログ一覧

    資料請求
    DOCUMENTS

    エコハウスの魅力をご紹介する
    ダウンロードカタログをご用意いたしました。
    ご希望の方は、資料請求フォームからご請求ください。

    資料請求する

    建築関係でご興味ある方はこちらから

    ボタニカルハウス
    環境住宅研究所の規格住宅

    ボタニカルハウス
    環境住宅研究所の規格住宅

    • エスティナ庭をつくる
    • 土ラボグリーンショップ
    • ライフスタイルショップライフスタイルショップ
    ECOHAUS 100年先もずっと
    • 環境住宅研究所とは
    •  環境住宅研究所のお約束
    •  保証
    • エコハウスとは
    •  エコハウスの性能
    •  パッシブ住宅とは
    •  エコハウスで暮らす
    •  家づくりのスケジュール
    • 断熱材エコボードとは
    •  もし家の断熱材がエコボードじゃなかったら
    • 展示場
    •  エコラボ
    •  みよし展示場
    •  大府展示場
    • 施工例
    • ブログ
    •  お客様の声
    •  宿泊体験
    •  未来にのこすために
    •  丁寧に暮らす
    • イベント情報
    • お知らせ

    株式会社 環境住宅研究所(エコラボ)
     愛知県名古屋市名東区大針1丁目13番地

    • © ECOHAUS, All Rights Reserved.
    • 会社概要
    • お問い合わせ 
    • 資料請求
    • プライバシーポリシー
    • 資料請求
    • ご来場予約