丁寧に暮らす | 二十二世紀の家|ECOHAUS(エコハウス)|木の断熱材エコボード

エコハウス

資料請求

  • NEWS
  • EVENT
  • WORKS
  • ABOUT
  • NOTE

エコハウス

  • 私たちが大切にしていること
    • 木の断熱材について
    • 素材について
    • 家について
    • 家と庭
  • エコハウスについて
    • 家づくりの基準
    • 性能
    • 家づくりのスケジュール
    • 安心をお約束 保証
    • 施工例
  • 暮らしの仕立て「note」
  • エコボードの小屋「ヒュッテ」
  • 庭のこと「ソウネガーデンデザイン」
  • 展示場
    • 名古屋展示場
    • 大府展示場
    • みよし展示場
  • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • SOHNE
  • chatiere
  • 資料請求
  • お問い合せ
  • EVENT
  • NEWS
  • Instagram
  • @ecohaus_100
  • facebook
  • YouTube
丁寧に暮らす
    • 2020/02/06
    • 丁寧に暮らす

    エコボードが他の断熱材と違う8つの性能【前編】

    エコハウスが快適な秘密は、環境断熱材「エコボード」。 エコボードには「断熱」「遮熱」「透湿」「遮音」「耐水」「耐火」「保守」「環境」という8つの性能があります。 今回は、「断熱」「遮熱」「透湿」について詳しくご紹介します。   断 …

    “エコボードが他の断熱材と違う8つの性能【前編】” の続きを読む

    • エコボード
    • 透湿
    • 遮熱
    • 断熱
    MORE
    • 2019/11/14
    • 丁寧に暮らす

    寒くなったら要注意!ヒートショックを防ぐ家づくりのポイント

    こんにちは、エコハウスです!   これからの時期に気をつけていただきたいのがヒートショック。暖かいリビングから寒い廊下やお風呂場に移動したときに、血圧や脈拍が急に変動することで心筋梗塞や脳梗塞が起き、最悪の場合命を落とす危険もある …

    “寒くなったら要注意!ヒートショックを防ぐ家づくりのポイント” の続きを読む

    • エコボード
    • エコハウス
    • パッシブ
    • 断熱
    MORE
    • 2019/10/15
    • 丁寧に暮らす

    盲点になりがちな雨どい

    雨水を逃してくれる役割がある雨どい。お家の中では目立ちにくい部分なので、普段はあまりその存在を意識することはないかと思います。でも、雨どいがないと外壁や土台に雨水が伝わってしまって、お家の寿命を縮めることになってしまうのです。   …

    “盲点になりがちな雨どい” の続きを読む

    • エコハウス
    • パッシブ
    MORE
    • 2019/10/10
    • 丁寧に暮らす

    日々の料理がもっと便利に。

    普段お料理をされているなら、家づくりの際にキッチンの使い勝手にもこだわりたいですよね。   多くのハウスメーカーでは、複数の設備メーカーと提携していて、何通りかの規格化されたキッチンから好みのものを選ぶというスタイルを採用していま …

    “日々の料理がもっと便利に。” の続きを読む

    • エコハウス
    • パッシブ
    • 健康住宅
    MORE
    • 2019/09/12
    • 住み継ぐドイツの家note丁寧に暮らす

    エコボードで家族が健康に

      毎年冬場にご高齢の方が風呂場で亡くなられるというニュースが報道されています。こうした事故は「ヒートショック」と呼ばれていて、暖かい場所から寒い場所へ移動するあるいはその逆に寒い場所から暖かい場所に行った際に、急激な温度変化に対 …

    “エコボードで家族が健康に” の続きを読む

    • エコボード
    • パッシブ
    • 健康住宅
    MORE
    • 2019/08/27
    • 丁寧に暮らす

    昭和の家

    これまでエコハウスの良さをたっぷりとご紹介しましたが、みなさんが気になるのは「どんな家ができるのか?」ということではないでしょうか? そこで今回は、実際にエコハウスが手がけたお家をご覧いただきます。   名古屋市昭和区で昨年施工さ …

    “昭和の家” の続きを読む

    • エコハウス
    • パッシブ
    • 自然素材
    MORE
    • 2019/07/23
    • 丁寧に暮らす

    エコハウスを学ぼう|ECOlab(エコラボ)

    エコハウスは木から生まれた断熱材「エコボード」が一番大切。私たちが造る家の70%は、このエコボードが占めているのです。エコハウスの魅力を知っていただくためには、エコボードの魅力を知っていただく必要があります。   そこで、エコボー …

    “エコハウスを学ぼう|ECOlab(エコラボ)” の続きを読む

    • エコボード
    • エコハウス
    • パッシブ
    • 健康住宅
    MORE
    • 2019/07/18
    • 丁寧に暮らす

    エコハウスを見てみよう|大府展示場

    6月にエコハウスのモデルハウスをご紹介しましたが( https://ecohaus.jp/blog/stay/1031/)、もう少し詳しくご紹介いたします。今回は愛知県大府市にある大府展示場です。   今人気の平屋スタイルのお家を …

    “エコハウスを見てみよう|大府展示場” の続きを読む

    • エコハウス
    • パッシブ
    • 健康住宅
    • 自然素材
    MORE
    • 2019/07/11
    • 丁寧に暮らす

    梅雨のジメジメとは無縁な家。

    前回は梅雨でも快適に過ごせる家の条件についてお話しました。常に室内の空気が入れ替わることで、湿気や嫌なニオイを防げるのですね。( https://ecohaus.jp/blog/future/1123/ )     エコ …

    “梅雨のジメジメとは無縁な家。” の続きを読む

    • エコボード
    • パッシブ
    • 自然素材
    MORE
       

ECOボードの小屋ヒュッテ

図書館並みの静かさと最高基準の断熱性能を備えた
ECOボードの小屋「hutte.(ヒュッテ)」

詳しくはこちら

 ヒュッテ

暮らしを仕立てる
エコハウスの家づくり

エコハウスの家づくりや暮らしの仕立てについて
私たちのことについて綴ったカタログをご用意いたしました。
ご希望の方は、資料請求フォームからご請求ください。

資料請求する

資料
     

エコハウス

愛知県名古屋市名東区大針1丁目13番地

> google map

TEL:052-715-6910

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • モデルハウス
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

privacy policy

© ECOHAUS, All Rights Reserved.

                       エコハウス